日置の恵みとここ

当店で取り扱う素材のほとんどは、日置市産の生産物を使用しています。豊かな自然で育ったお米などの季節の旬の素材。ひとつひとつ手づくりでつくられた、生産者とパティシエの心が詰まった品々をお楽しみください。

洗練されたやすらぎの空間

ご来店いただいた皆さまに、笑顔になっていただきたいという想いを込め、どこか懐かしさを感じられる空間を目指しています。

歴史に敬意を払い、新たな文化を創る

わたしたちの店舗がある建物は、今から遡ること約40年以上前に焼酎蔵がありました。

その名残りとして建物内部には石蔵が眠っており、先人たちの歴史を感じることができます。奇遇にもその焼酎の名は「米の花」。

どこか運命を感じずにはいられないこの場所で、わたしたちは未来に向けて、新たな歴史と文化を築いていきます。

職人による手仕事

約半年の年月をかけ、建物は生まれ変わりました。

職人たちの手により、昔ながらの味わいや刻まれてきた証は残しつつも、ぬくもりと開放感を感じる場所へと変貌を遂げ、これから地域の新たなフラッグシップとなり、地域に根ざした店舗へと歩んでいきます。

古きよき、日置のこころ

『温故知新』

古きを温ねて新しきを知る

先人たちが守ってきた地域の伝統や心を受け継ぎ、地域の皆さまから愛される店になれるよう努めてまいります。

日置の恵みを感じられる場所へ

“その土地を知るという事 敬うという事

その土地の風や水谷光を浴びて黄金色に輝く稲穂

手塩にかけて作られた味噌や甘酒

清らかな水を生かしたお酒や受け継がれてきた生産者の心

それら全ての恵みを『おこめの菓子店』に

日置そのものを感じ取っていただけたら幸いです”


代表取締役社長 橋口 雅宏

H&WORKERS株式会社